双実堂コーヒーの小太りおじさんです。
これまでインドネシアのトラジャというコーヒー豆を展開させていただきましたが、いよいよ生豆がなくなりました。
一昨日からインドネシア マンデリン スマトラタイガーという豆を販売スタートしております。
インドネシアの人口は約2億7千万人。国土は日本の約5倍。
東南アジア南部に位置し、赤道にまたがる1万以上の大小の島々からなる国です。
赤道を通るコーヒーの生産国として、インドネシア、ブラジル、コロンビア、エクアドル、ケニアなどがあり、コーヒーを勉強し始めた時に最初に覚えた記憶があります。
インドネシアは無数の火山が存在し、火山灰性の土壌が広がっています。
火山灰性の土壌はミネラル豊富で水はけが良く根の張りが非常に良くなるといいます。
コーヒー豆の生産量は世界4位のコーヒー大国です。
前に投稿しましたカネフォラ種、アラビカ種の話になりますが、インドネシアで生産されるコーヒーの90%以上はカネフォラ種(通称ロブスタ)で、アラビカ種はとても少ないです。
スラウェシ島のトラジャやカロシ
スマトラ島北スマトラ州アチェ州のマンデリン
スマトラ島タケンゴンのガヨ・マウンテン
その他、バリ島やジャワ島のコーヒーやコピ・ルアク
インドネシアのコーヒーは一度は飲まれたことがあるのではないでしょうか。
久しぶりに販売しますインドネシア マンデリン スマトラタイガー。
スマトラ島北スマトラ州のリントンフニタ、シボロンボロン、ドロッサングールの小農家から集められた大粒の完熟豆です。
全ての工程において丁寧に作業され、3回にわたってハンドピックされてるので入荷した時からきれいな生豆、スマトラ精製特有の深緑色のきれいな生豆です。
焙煎前、焙煎後のハンドピックがとても楽です。
その現地での丁寧な作業が風味にしっかり反映されています。
深煎りにしてます。
・甘みがともなった美味しい苦味、重厚なコク
・力強いアーシー(土のような、大地のような)なマンデリンフレーバー
・ややとろみのある質感
・後味は意外とすっきりでビリビリした苦味など感じず、むしろ甘みが残ります。
野性的な面と上品な面をあわせ持つ魅惑的なコーヒーです。
個性的な風味ですので、多少好みが分かれるところではありますが、酸味のあるコーヒーが苦手な方、いろんなマンデリンを飲まれてきた方、重厚なコクと苦味があるコーヒーがお好きな方、是非マンデリン スマトラタイガーをお試しいただければと思います。
体に染み入ってくる美味しさです。