新着情報

カテゴリー別アーカイブ: 日記

いつもご利用いただきありがとうございます!

こんにちは。双実堂コーヒーのマスターです。

夏季休業まで今日明日の2日間となりました。
この暑い中、足をお運びいただきましてありがとうございます。

そして「治療頑張ってくださいね」とあたたかいお言葉をたくさんいただき心より感謝しております。

今日はまだ豆がたくさんございますので、どうぞお気軽にご来店ください!

皆さまもお身体を大切に元気にお過ごしください。

夏のセールは21日までで~す!

いつもご利用いただきありがとうございます。
毎日暑く、ただでさえ変なマスターがさらに変になってます。

先週から、夏のまとめ買いセールをスタートいたしましたが、たくさんのお客様にご来店いただき心から感謝しております。
また、コーヒー豆のお受け渡しに少々時間がかかりまして大変申し訳ございません。

夏のまとめ買いセールは21日の日曜日まで開催いたしますが、日曜日は豆がなくなり次第、営業終了とさせていただきます。
日曜日ご来店予定のお客様はお取り置きもいたしますので、お気軽にご連絡ください。

また、本日午後よりタイのコーヒー豆も販売スタートいたします。
中煎りでとてもフルーティーで香りもとてもいいです。
セール期間中にアジアのコーヒーをお気軽にお試しいただければと思いました。

よろしくお願いしま~す!

お知らせです!

いつもご利用いただきありがとうございます。
双実堂コーヒーのマスターです。

今日は台風の影響で雨が降っておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

私ごとで恐縮ですが、8月22日に口の中を手術いたします。
歯茎をけっこう縫うと思いますので、念のため29日までお休みをいただきたいと思います。
おそらくうまく話すことができないと思いますし、話すことで傷口がふさがりにくくなりますので、約一週間お休みをいただくことにいたしました。

お客様にはご不便をおかけいたしますので、21日までの間コーヒー豆を300g以上まとめてご購入のお客様へ割引価格にて販売させていただいております。
ご郵送でご注文のお客様には400gご購入で送料無料でお送りいたします。

この機会に是非いろんなコーヒーをお試しください。
また、たくさんまとめ買いされます際は、事前にご連絡いただけますと大変助かります。

まだまだ暑い日が続きますので、くれぐれもご自愛ください。

こんにちは~!

毎日蒸してますね。
今日は昨日と比べますと幾分過ごしやすいですが、天気が心配ですね。

双実堂コーヒーは4日と5日お休みをいただきます。
本日は18時までの営業でございます。

どうぞお気軽にご来店ください。

毎日暑いですね。

こんにちは!双実堂コーヒーの玉田です。

あっという間に梅雨明けし、暑い日が続いております。
通常は梅雨明けが待ち遠しいと感じる時期ですが、今年は短い梅雨の後に暑い日が続き、体が全くついていきません。

気温、湿度が高くなりましたので、毎日のコーヒーをより美味しくお召し上がりいただきたく、コーヒー豆の保存について簡単にお伝えしたいと思います。

コーヒー豆の鮮度を保つ条件として4つあげさせていただきます。
1,紫外線を避ける。
日光はもちろん、家の中の照明にあたらないようお願い
します。
2,酸素に触れる量を減らす。
酸素に触れないことが理想ですが、袋を開けたら酸素に
触れてしまいますので、酸素に触れないことは不可能ですので、保存の際には密閉性の高い容器で保管してください。
3,温度の高いところでの保存は避け、低温を保てる場所で保存してください。
4,湿度の高いところでの保存は避けてください。

これらをふまえて、

【豆の場合】
ご購入してから1週間ほどで飲み切るようでしたら、密閉容器に入れて高温多湿を避けた冷暗所で常温保存してください。
ただ、少し時間をかけてお飲みのようでしたら、冷凍庫に入れると鮮度がより長持ちします。

【粉の場合】
この時期は、ご購入の日より密閉容器に入れて冷凍庫で保存してください。
粉にした場合、香りがガスとともに抜けていきますので出来るだけ早くお召し上がりください。

当店のコーヒー袋の内側には光を遮断するためのアルミ箔が張っております。
また、コーヒーから出るガスを抜くバルブが付いており、コーヒー豆から発するガスを袋の外に放出しながら空気の侵入を防ぐように作られておりますので、コーヒー豆や粉を袋ごと密閉容器、フリーザーバッグに入れてください。
二重密閉になり、より効果的です。
豆や粉を直接保存容器などへ移さないようお願いします。
冷凍庫に入れた時の注意点としては、冷蔵庫内と外の温度差があり、コーヒー豆の出し入れによって水滴が付いてしまうことがありますので、使う分だけ出しましたら先に冷凍庫に戻してからコーヒーを淹れてください。

冷凍庫といえば、私はプリンを冷凍して食べるのが好きです。どうでもいいですね(笑)

皆さん、暑さ対策しながら元気にお過ごしください。
また、お店で楽しくトークしましょう!

 

毎日蒸し暑いですね。

こんにちは!双実堂コーヒーのマスターです。
蒸してると疲労度が半端ないですね。
皆さん、お元気でしょうか?

双実堂コーヒーは月曜火曜とお休みをいただいております。
明日からまた元気に営業いたしますのでよろしくお願いいたします!

エクアドル ロス・トゥカネスが終売になりました。
水曜日からエル・サルバドル ディビナ プロヴィデンシアを販売スタートいたします。
ものすごい発音しにくい銘柄ですね(笑)
サルバドルは中米の国で、国土面積が日本の四国より少し大きい程度の小さな国です。
2000年初頭、大きな火山が噴火し沢山の農園が火山灰による被害を受けました。
しかし、数年経った今、逆に灰のミネラルを樹木が吸い込み、香り豊かなコーヒーが生産されています。
熱帯気候で火山地帯というコーヒー栽培には最高の条件下で育まれたサルバドルのコーヒーを是非お楽しみください。
アンズ、トロピカルフルーツを思わせる果実感、少しお酒っぽいニュアンスがあり、とても個性豊かなコーヒー豆です。
酸味のあるコーヒーがお好きな方にピッタリです。

もちろん酸味を感じないコーヒー豆も多数取り揃えております。
●ブラジル ラゴア
●ブラジル シティオ・ダ・トーレ
●ケニア カラティナ
●インドネシア マンデリン アチェ
などございます。
その他にもペルーやコロンビア、デカフェもございますので、お気軽にご来店、お問い合わせくださ~い!

20日、21日は連休をいただきます。

こんにちは!双実堂コーヒーのマスターです。

当店は毎週月曜日が定休日で、月に1回火曜日にお休みをいただいております。
今月は明日20日と21日をお休みとさせていただきます。

先週から販売開始しましたエチオピア ゲデブ チェルチェレですが、やさしいフワッとした華やかな香りが心地よくお客様にも好評で嬉しい限りです。
ヨーグルトを思わせる爽やかさがとても個性的で目覚めの一杯に最適なコーヒーかと思います。

本日日曜日は18時までの営業です。
どうぞお気軽にご来店くださ~い!

いつもご利用いただきありがとうございます!

梅雨入りしましたね。
天候が不安定な日が多くなりましたが、6月に入りましても多くのお客様にご来店いただき心から感謝いたしております。
いつもご利用いただきありがとうございます。

そろそろ本格的に水出しコーヒーを販売開始いたします。
すっきりとフルーティーな味わいをお楽しみください。
フルーティーではなくコクと苦味が好きだ!というお客様向けのアイスコーヒーもご用意しておりますので是非ご利用ください。

インドネシア マンデリンを使用したアイスコーヒーは美味しく一般的ですが、マンデリン特有の土っぽさが苦手な方もいらっしゃると思いますので、今年はケニアベースのアイスコーヒーブレンドをご用意しております。
ビターでありながら口あたりはやわらかく香りもとてもいいです。
苦いだけではないバランス系のアイスコーヒーです。

コーヒー豆ですが、
エチオピア アリーチャとエチオピア ウォッテから
エチオピア コンガとエチオピア チェルチェレにかわっております。
どちらも華やかで上品なコーヒーです。
香りがとてもいいのでギフトにも喜ばれると思います。

エクアドル ロス・トゥカネスが残りわずかでございます。
エクアドルの次はエルサルバドルの香りのいい豆をスタートいたします!
あと久しぶりにコロンビアの豆も販売開始しております。
しっかりとした苦味、コロンビア特有のマイルドをお楽しみください。

飲むこと、淹れることが楽しみになるようなコーヒー豆を作り続けていきたいと思います。

湿度の高い日が多くなってまいりました。
体調お崩しになりませんようお過ごし下さい。
また、お店で楽しくトークしましょう!

竹野内豊

皆さん、こんにちは!

今日から6月ですね。
本日は過ごしやすいですが、間もなく梅雨入り、そして暑い夏の到来ですね。

6月中旬からアイスコーヒーブレンドを販売いたします。
現在販売しております泥亀ブレンドは豆の配合を替え、より美味しくなっておりますので是非お試しください。

今月もよろしくお願いしま~す!

今日で5月も終わりですね。

いつもご利用いただきありがとうございます!
双実堂コーヒーのマスターです。

6月の休業日を更新しましたので、こちらを押してご確認ください。

取扱豆のお知らせですが、
ケニア カラティナ 深煎り
コロンビア サン・アグスティン 中深煎り
ブラジル ラゴア 中深煎り
を先週から販売開始しております。
現在、インドネシアの豆はトラジャからマンデリンに切り替わっております。
また、6月中旬にエチオピアの新しい豆を展開します。
是非お試しください。

今月もご利用いただきましてありがとうございます。
6月もよろしくお願い申し上げます。